お小遣いが足りないので副業には関心があるけれども、始めるならばお金のかからないものが理想的ですね。
副業の種類は数多く存在しますが、始めるためには初期投資が必要になることもそれなりにあります。
初期費用を元々少ないお小遣いから捻出するのは中々大変。
そんな切実な悩みを抱えている方に初期費用ゼロで始められる簡単な副業を紹介します。
それは、共通ポイントになります。
されど共通ポイントですが、上手にやれば特別なことをしなくても年間10万ポイント獲得は誰にでも達成できます。
ちょっとした贅沢な国内旅行もできてしまうので侮れません。
共通ポイントは楽天やTポイントをはじめ多くありますが、生活に合った所を利用するのが重要。
これを意識するかしないかでも、獲得できるポイントに大きな差が出できます。
誰にでも親しまれている共通ポイントですが、実店舗やネットショッピングで商品やサービスを購入すれば付与されます。
生活に必要な食料品や日用品を購入するので消費に当たります。
何かとお得な共通ポイントですが、元手ゼロでもポイントが獲得できるのです。
よりお得にポイントを獲得したい時に役立つのはポイントサイトとアンケートサイトになります。
ポイントサイトを活用して、クレジットカードを新しく作成したりサイトにあるゲームをプレーするだけでポイントが貰えます。
貯まったポイントは共通ポイントに移行できるので効率的にポイントが貯められるようになりますよ。
ポイントサイトは、会員登録が必要になりますが無料でできるので安心してください。
ネット上には多くのポイントサイトがありますが、知名度の高い所を選べば失敗もありません。
もう一方、アンケートサイトですがキューモニターやマクロミルが特に有名。
ネット調査をはじめ種類も多くありますが回答するだけでポイントが得られるため、元手ゼロから始められます。
実際に会場に出向く座談会や来店調査に当選すれば1万相当のポイントがゲットできますよ。
共通ポイントは、基本的に貯めやすいですが注意点もいくつかあります。
ふとしたきっかけでポイントの獲得できる条件が悪化することも。
ちなみに私が10年近くに渡って利用していた共通ポイントですが、イベントが相次いで廃止されたので解約しました。
現在は別な共通ポイントへ乗り換えるために準備しています。
もう一つは、ポイント欲しさに不正することです。
例えば、多数IDの登録そしてポイント欲しさ目当てで特別な理由が無いのに購入した商品をキャンセルする行為が当てはまります。
これらの行為は詐欺に当たることもあるので注意してください。
ですが共通ポイントは、誰にでもでき他の副業にも活かせる点も強み。
貯まったポイントを活用し人気のあるせどりやポイント投資などにも応用できます。
まずは小さなことでも構わないので、できそうなことから取り組めばポイント以外にも収入が増えますよ。